登山口トイレ情報
※一部の施設は宿泊・入浴等を目的としているため、トイレのみの使用は断られることがあります。
 また、夏山登山を対象としておりますので、冬季のトイレ状況は別途関係諸機関・団体等にお問い合わせください。
 維持管理のため、使用料を徴収している施設もあります。趣旨をご理解の上、ご協力をお願い致します。
凡例:○(有り)、×(無しまたは使用禁止)、△(登山口近辺に歩いて行ける距離に有り)
山名 登山口名南口中央口 トイレ状況 登山口近辺のトイレ等
登山口 山域内
八剣山 南口 × ×
中央口 近くに農場
西口 ×
朝日岳 岩戸公園 × 周辺は定山渓温泉
豊林荘 × 周辺は定山渓温泉
夕日岳 定山渓神社 × × 周辺は定山渓温泉
砥石山 中の沢 ×
砥石沢 ×
小林峠 ×
手稲山 平和の滝
滝ノ沢(金山) ×
山麓駅
北尾根 ×
奥手稲山 星置川 × ×
春香山 桂岡 ×
春香沢 ×
銭函天狗岳 緑花会 × ×
手稲金山 ×
塩谷丸山 塩谷駅 × × 近くにJR塩谷駅
神威岳 百松橋 × 近くに小金湯温泉
烏帽子岳 百松橋 × 近くに小金湯温泉
定山渓天狗岳 神居橋、二股 × ×
余市岳 赤井川 × 登山口への林道入口はキロロリゾート
白井二股 ×
空沼岳 万計沢 × 札幌方面手前にパーキング
札幌岳 冷水沢 × 途中に豊平峡温泉
豊滝 × × 近くに小金湯温泉
無意根山 薄別 ×
元山 × ×
樽前山 樽前ヒュッテ ×
苔の洞門 苔の洞門は現在立ち入り禁止(当面の間)
錦岡 オートキャンプ場
風不死岳 樽前ヒュッテ ×
北尾根 × × 樽前荘横駐車場(支笏湖モラップ)
恵庭岳 ポロピナイ × × 近辺にキャンプ場あり
イチャンコッペ山 国道 × ×
ホロホロ山 白老 × ×
徳舜瞥山 日鉄鉱山跡 × 登山口への道入口にはおおたき青少年の家
来馬岳 カルルス温泉 × × カルルス温泉
オロフレ山 オロフレ峠 ×
室蘭岳 スキー場 × 室蘭岳山麓総合公園
カムイヌプリ 幌別ダム ×
羊蹄山 真狩
比羅夫
京極 × 登山口への道入口はふきだし公園
喜茂別 ×
尻別岳 留寿都 × ×
喜茂別 ×
ニセコアンヌプリ ニセコ山の家 × 山の家は夏季のみ営業(入浴のみ)
イワオヌプリ 五色温泉 × 五色温泉
チセヌプリ 北口 × ×
南口
シャクナゲ岳 神仙沼休憩所 ×
新見峠 × 岩内と学田・小沢へのT字路に公共の水洗トイレ
ニトヌプリ 五色温泉 ×
西口 ×
目国内岳 新見峠 × 岩内と学田・小沢へのT字路に公共の水洗トイレ
岩内岳 スキー場 × 近くに岩内温泉
雷電山 朝日温泉 × × 朝日温泉
積丹岳 婦美 × 積丹休憩所
両古美山 公園 × 神恵内2000年の森公園
当丸山 公園 × 神恵内2000年の森公園
昆布岳 豊浦 ×
紋別岳 NTT車道 × × 近辺は支笏湖温泉街
小天狗岳 定山渓ダム × ダム下流園地(公園)
白旗山 真栄 駐車場
ふれあいの森
西岡水源地 公園
有明
白川青山 白川市民の森 × 駐車場
三菱山 盤渓市民の森 × 駐車場
三角山 緑化会 ×
小別沢 ×
山の手 ×
円山 × 公園
藻岩山 慈恵会
旭山
小林峠 ×
スキー場