登山口トイレ情報
※一部の施設は宿泊・入浴等を目的としているため、トイレのみの使用は断られることがあります。
 また、夏山登山を対象としておりますので、冬季のトイレ状況は別途関係諸機関・団体等にお問い合わせください。
 維持管理のため、使用料を徴収している施設もあります。趣旨をご理解の上、ご協力をお願い致します。
凡例:○(有り)、×(無しまたは使用禁止)、△(登山口近辺に歩いて行ける距離に有り)

3.道南編

山名 登山口名 トイレ状況 登山口近辺のトイレ等
登山口 山域内
狩場山 千走旧道 × 賀老高原キャンプ場
千走新道 登山口への途中に賀老高原キャンプ場
茂津多
カニカン岳 南東尾根 × ×
長万部岳 大峯温泉 × ×
黒松内岳 林道 × × 林道手前駐車場
丸山 奥美利河 × 手前に奥美利河温泉山の家
二股温泉 × 二股ラジュウム温泉
写万部山 共立
遊楽部岳 左股 × ×
白水岳 平田内 × × 登山口への途中に国民宿舎、キャンプ場
ヤンカ山 熊石 × ×
雄鉾岳 八雲 × 手前に雄鉾荘・小牧荘
小鉾岳 野田追 × ×
乙部岳 姫川 ×
駒ケ岳 登山禁止
砂原岳 公園 登山禁止 望洋の森公園
袴腰岳 アメダス × ×
台場山 旧道 × × 登山口への途中に温泉
川汲温泉 川汲公園駐車場
恵山 椴法華 ×
賽の河原
高原・展望 登山口駐車場。近くには恵山温泉、モンテローザ
八幡川 ×
海向山 (恵山と同様) ×
大千軒岳 知内内川 × 登山口への途中には登山休憩所
松前新道