美瑛富士

山のトイレ問題ドキュメントリスト

last update:2024.3.30  (   )はフォーラムの開催年・回

美瑛富士が山と渓谷社の2017年「日本山岳遺産」に認定されました。 2017年2月25日に東京で開かれた「日本山岳遺産サミット」でこれまでの取り組みを発表しました。
             発表資料(プレゼン)


(十勝岳連峰)

十勝岳連峰トイレ事情-美瑛富士避難小屋周辺を中心とした実情報告-
 内藤美佐雄(美瑛山岳会) (2004年・第5回)


(美瑛富士・トイレ設置を目指して)

美瑛富士避難小屋へのトイレ設置をめざして
 愛甲哲也(山のトイレを考える会) (2005年・第6回)

美瑛富士避難小屋へのトイレ設置めざして(昨年のフォーラム掲載資料に加筆)
 愛甲哲也 (山のトイレを考える会・北海道大学) (2006年・第7回)

美瑛富士避難小屋に似合うトイレと管理について考える
 仲俣善雄 (山のトイレを考える会) (2006年・第7回)

美瑛富士避難小屋に似合うトイレについての再考
 仲俣善雄 (山のトイレを考える会) (2007年・第8回)

美瑛富士避難小屋に似合うトイレについての再々考
 仲俣善雄(山のトイレを考える会)(2008年・第9回)

美瑛富士避難小屋に似合うトイレ(山トイレ会提案内容)
 山のトイレを考える会(2009年・第10回)

美瑛富士避難小屋の利用状況の推計について
 愛甲哲也(北海道大学大学院) (2009年第10回)

平成21年度清掃登山 美瑛富士避難小屋の報告
 菅原修三(北海道山岳連盟)(2010年・第11回)


(美瑛富士・2014~携帯トイレ導入に向けて舵を切る)

美瑛富士トイレ問題の解決に向けて
 仲俣善雄(山のトイレを考える会)(2013年・第14回)

美瑛富士トイレ問題・美瑛富士トイレ管理連絡会について
 山のトイレを考える会(2015年・第16回)

美瑛富士・携帯トイレ導入1年目の活動報告
 山のトイレを考える会(2016年・第17回)

美瑛富士に携帯トイレシステムの試行的導入
 岸田春香(環境省 東川自然保護官事務所)(2016年・第17回)

美瑛富士携帯トイレ試行導入2年目活動報告
 山のトイレを考える会(2017年・第18回)

美瑛富士携帯トイレシステム試行2年目の報告
 石田美慧(環境省 東川自然保護官事務所)(2017年・第18回)

美瑛富士の携帯トイレ使用向上を目指して
(ヤマレコ山行データから効果的な対策を考える)

 仲俣善雄(山のトイレを考える会)(2017年・第18回)

美瑛富士・携帯トイレシステム試行3年目活動報告
 美瑛富士トイレ管理連絡会 山のトイレを考える会(2018年・第19回)

2017年 美瑛富士携帯トイレの活動
 桝 厚生(環境省 上川自然保護官事務所)(2018年・第19回)

美瑛富士避難小屋(野営地含む)・宿泊者数の検討
 仲俣善雄(山のトイレを考える会)(2018年・第19回)

美瑛富士・携帯トイレシステム試行4年目活動報告
 美瑛富士トイレ管理連絡会 山のトイレを考える会(2019年・第20回)

2018年美瑛富士携帯トイレブースの取り組みについて
 齋藤明光(環境省 東川自然保護官事務所)(2019年・第20回)

美瑛富士・携帯トイレシステム試行5年目成果報告
 美瑛富士トイレ管理連絡会 山のトイレを考える会(2020年・第21回)

2019年美瑛富士携帯トイレブースの取り組みと成果について
 齋藤明光(環境省 東川自然保護官事務所)(2020年・第21回)

美瑛富士・携帯トイレシステム6年目活動報告
 美瑛富士トイレ管理連絡会 山のトイレを考える会(2021年・第22回)

2020年美瑛富士常設携帯トイレブース設置後の現状と課題、今後の展望
 齋藤明光(環境省 東川管理官事務所)(2021年・第22回)

美瑛富士・携帯トイレシステム7年目の活動報告
 美瑛富士トイレ管理連絡会 山のトイレを考える会(2022年・第23回)

日本山岳遺産の横顔「山のトイレを考える会」
 山と渓谷社(2022年・第23回)

美瑛富士・携帯トイレシステム8年目の活動報告
 美瑛富士トイレ管理連絡会 山のトイレを考える会(2023年・第24回)

悪戦苦闘の冬囲い
 渡邉 あゆみ(環境省 東川管理官事務所 自然保護官補佐)
 (2023年・第24回)

美瑛富士・携帯トイレシステム9年目の活動報告
 美瑛富士トイレ管理連絡会 山のトイレを考える会(2024年・第25回)